ABOUT US

会社のこと

PHILOSOPHY

企業理念

公明正大で誠実あることを是とし
国境・人種の分け隔てなき視野に
立脚した事業を通じて
物心共に幸福なる社会の実現に向けて
勇往邁進する

VISION

ビジョン

地域社会への貢献を成長のバネにした
真のグローバル企業グループを目指す

国境を越えてもその地を故郷のように愛せること。
そう在れると地域社会が我々に仕事を与えてくれます。
世界のあらゆる場所で仕事を楽しんでいる。
これが私たち日本プロパティシステムズのビジョン、望む姿です。

MESSAGE

代表メッセージ

未来の仲間へ

私たちは創業以来、常に新しい挑戦を続けてきました。国内の空き家問題に向き合い、不動産売買や賃貸仲介にとどまらず、2019年に不動産ファンドを設立、2023年からはリゾート地の未活用資産を再生し、別荘事業も展開しています。今後は「滋賀から世界へ」と挑戦の場を広げていきます。新たな仲間に求めるのは知識や経験よりも熱意です。不動産が好き、挑戦したいという方と共に成長できることを楽しみにしています。

株式会社日本プロパティシステムズ
代表取締役
森田 康弘

もっと見る
株式会社日本プロパティシステムズ 代表取締役 森田 康弘

未来の仲間へ

創業以来、私たちはインターネットバブルやリーマンショック、コロナ禍といった数々の変化を乗り越えてきました。その中で変わらず大切にしているのが、「常に新しいことに挑戦する姿勢」です。

皆さんは、日本国内の空き家が900万戸以上に達し、空き家率が13.8%と過去最高になっていることをご存知でしょうか?私たちは、不動産業に携わる企業としてこの社会課題に向き合い、従来の住宅売買や賃貸仲介にとどまらず、新たな不動産の可能性を追求してきました。

2019年には「わかちあいファンド」を設立し、滋賀県で初めて不動産特定共同事業許可を取得。投資家の皆様と利益を分かち合いながら、地域活性化を目指すプラットフォームを運営しています。さらに、2023年には「わかちあいリゾート」を開始し、人気リゾート地の未活用資産を再生し、富裕層向けの別荘として提供する事業も展開しています。

私たちは、これまで培った不動産業界のノウハウを社会に還元し、地方創生の一翼を担うことを使命と考えています。大津から始まった事業は東京、大阪へと拡大し、取り扱う土地・建物は全国へと広がっています。今後は「滋賀から世界へ」と視野を広げ、さらなる挑戦を続けていきます。

新たな仲間に求めるのは、知識や経験よりも「熱意」です。仕事を楽しむ気持ち、不動産が好きという想いは、何よりも大きな原動力になります。私たちの理念に共感し、新たな挑戦を共にしたいと思ってくださる方とお会いできることを楽しみにしています。

株式会社日本プロパティシステムズ
代表取締役
森田 康弘

MOVIE

採用動画

創業以来、不動産に関する新たな事業を開拓し続けてきました。賃貸・分譲・テナント事業といった従来の不動産業の枠を超え、ファンド事業や別荘運営など、常に新しい可能性に挑戦しています。
入社後は2〜3年ごとに部署を異動し、さまざまな業務を経験していただきます。これにより、不動産に関する幅広い知識を身につけながら、自身のスキルを磨くことができます。
就職活動では、自分に合った会社を見つけることが何より大切です。その中で当社に興味を持っていただいた方とお会いできるのを楽しみにしています。

OUR DATA

数字で見るプロパティシステムズ

  • 年齢層
  • 男女比率
  • 新卒中途採用比率
  • 平均残業時間
  • 平均有給取得日数
  • みんなの通勤手段
COMPANY

企業情報

代表
代表取締役 森田康弘
設立
2000年 9月
資本金
1億円
所在地
〒520-0042 滋賀県大津市島の関1-10
TEL:077-511-5281 / FAX:077-511-5282