競争よりも仲間同士の協力を大切にしています。

2016年中途入社
Sさん

仕事内容は?

不動産の購入から販売までをサポートする売買仲介業務、さらに自社で物件を買取り、その後リノベーションや改修を行い再販する事業も行っています。また、近年注目されている民泊運営も取り組んでいます。適切な物件選定や運営管理を通じて、収益化を図っています。

ONEDAY

ある1日のタイムライン

7:00
起床 最近は朝風呂に入ることにはまっています。お風呂に浸かりながらYouTubeやSNSを見てゆっくり過ごしています。
9:00
始業 メールやチャットの確認を行います。その後、事業の進捗状況や新着物件の確認を行います。
10:30
事業計画作り 気になる物件の詳細資料を取り寄せ、事業計画を立てていきます。
12:00
ランチ オフィスの近くの飲食店へ食べに行くことが多いです。
13:00
物件確認 売買物件の現地確認を行い、事業計画に情報を反映していきます。
15:00
打ち合わせ 顧客や業者に連絡・訪問し、情報交換や進捗状況の確認を行います。
17:00
打ち合わせ 店内で事業の進捗状況を話し合ったり、商品や計画の改善点を考え合ったりします。
18:00
終業 作業がひと段落したら帰宅。お酒が好きなので、友人や同僚と居酒屋に行くこともあります。

入社のきっかけ

もともと接客が好きで、前職の飲食業ではお客様に喜んでいただけることにやりがいを感じていました。さらにお客様とより密接に関わる仕事がしたいと思い、人生の大きな節目に携われる賃貸営業に興味を持つようになり、当社への応募を決めました。

やりがいについて

不動産の仕事では、地域を深く知ることがとても重要です。そのため、現地を訪れたり、地元の方々の意見を聞いたりして、地域性や相場についての知識を身につけます。そして、物件にどのような価値を付け、どんなお客様に向けた商品にするかを仲間と一緒に考えます。
完成した商品をお客様に購入いただき、喜びの声や「気に入った」と言っていただける瞬間は、この仕事の大きなやりがいです。また、仲間と協力して良い商品を作り上げた達成感も、仕事のモチベーションにつながっています。

応募者へのメッセージ

不動産営業と聞くと、体育会系のイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、当社は和気あいあいとした雰囲気で、競争よりも仲間同士の協力を大切にしています。分からないことや不安なことがあれば、気軽に先輩社員に相談してください!
私たちは、「日本プロパティシステムズに頼んでよかった!」とお客様に言っていただけるような店舗作りを目指しています。そんな目標を、仲間として皆さんと一緒に叶えていける日を楽しみにしています!